秋葉原!

f:id:marlesan:20161031010522j:plain:w400

ドヤッ

初受験なりの感覚でも900点はないな、という手応えだったので、まぁ想定通りの実力でした。リスニングは精度、リーディングは速度が課題のようですね。改善して来年のいつかにまた受けたいと思います。ちなみに、会社の奨励金が満額もらえる点数に5点足りてません…。


さて先週、仕事で東京に行ったついでに秋葉原を散策できました。日ごろ通販でお世話になっている各店にお礼参りしてきましたよ。

f:id:marlesan:20161031010459j:plain:w400

全体的な感想として、人の多さに驚きです。あんなに熱量のある世界だとは思わなかった…。台北に全然負けてなくてちょっと嬉しさを感じました。秋月電子の狭い店舗を人、人、人がひっきりなしに循環している光景が特に印象的。

肝心の自分自身の買い物は、今回特に喫緊で必要なものがなかったので目に付いたものを適当に。ラジオデパート2階で最近大好物の600mil-DIPなICを見つけましたが、欲しいものはほとんどありませんでした。心が動いたのは32ピンDIPFlash-ROMとHD6840くらいで、前者は1500円という値段に躊躇してスルー、後者も900円と値が張ったので1個だけ購入。74HC181も見つからなかった…。ただ、通販だと探すのに苦労したUV-EPROMがどっさり置いてあったのはさすが。カードエッジのソケットなんかも通販でなかなか見かけませんが、ラジオデパートに来れば買えることがわかりました。

他、千石電商、マルツ本店、若松通商など回ってぼちぼち買い足し、最後に寄ったのがaitendo。

f:id:marlesan:20161031020727j:plain:w400

入り口がこんな感じで面食らいましたが、明らかに通っぽいおじさんが颯爽と扉をくぐっていったので、それに乗っかって常連風に入店成功。結局、ここで一番お金を使いました。今取り組んでいるROMライタ製作にぴったりなArduino Mega用プロトタイプシールドとか、32ピンのZIFソケット、PLCC引き抜き工具などなど。特にZIFソケットは種類豊富で異様に安い。それから、ICコーナーの棚の上に処分品としてUV-EPROMが@200円で大量に置いてありました(たぶん何かの基板から引っぺがしたもの)。ROMは不要なのでスルーして、同じコーナーからHD6301、HD6305というワンチップマイコンを購入。使うかは分かりません…。

そんなこんなで秋葉原電気街を堪能させていただきました。期待以上の世界だったので隙あらば立ち寄りたいです。